2024年

2024年度が始まり、半年が経過しました。

いろいろ、運送業界界隈では、どうなるのだろう、と大いに関心を
集めましたが、どうやら、今は各社とも様子見の段階のようです。

できることはやり、それでもかなわない問題も山積み。

そんな中、やっぱり、生き残っていける企業になれるよう微力を
尽くしながら、全力で応援していきたく考えています。

ドライバー離れや運送業離れ、深刻な人手不足がささやかれる中、
それでも、応募が絶えない運送業者様もおられます。

そんな企業様のお話を聞くと、「ああ、やっぱりそうか。」と
感じられることがいっぱい。

やるべきこと、やらなければならないことを一つづつ積み重ねる。

地味で泥臭い取り組みこそ、成長できる企業になれるのだと、
強く感じています。

運送業は、この世の大切な仕事のひとつです。

それが、もう少しでも理解してもらえれば、運送業に関わりたい
という人はもっともっと増えるはず。

そんな運送業の未来を是非、一緒に描いていきましょう。運送業5

働き方研究所・新着情報

社会保険労務士

働き方研究所

MiRAHATA

大阪市北区曽根崎2丁目8-5
お初天神EAST BLDG C-17